安心の費用
介護度が高くても、安心の費用
制度設計の背景も含め、わかりやすくご説明いたします。住宅型有料老人ホーム「ウェルディ呉駅前」では、介護度が高くなるほど、管理共益費や厨房管理費のご負担が軽減される独自の料金体系を検討しています。
これは、「介護が必要な方こそ経済的な安心が必要である」という考えに基づき、採用する制度そのものに配慮を込めて設計された仕組みです。また、入居一時金・敷金・保証金はすべて0円とし、初期費用のご負担を最小限に抑えています。さらに、おむつや着替え等を対象としたサブスクリプションプランや、外部業者とのリース契約による使い放題プランなど、日々の生活を支えるオプションも検討しています。
そして何より、制度設計の意図や費用の内訳を含め、入居前後に誤解が生じることのないよう、対面で丁寧かつクリーンな説明を行っております。ご本人、ご家族にとって、安心して決断いただける環境づくりを何より大切にしています。

ひと月の費用
費用の目安
2025年現在、費用に関しては検討中です。追って本ホームぺージに掲載いたします。
- 家
賃
ウェルディ呉駅前で過ごす基本料金、家賃です。
介護度に関わらず同じ金額になります。 - 管理共
益費
- 食費・厨房
管理費
食費・厨房管理費・厨房設備維持費等として毎月固定額となりますが、介護度によって金額の変動がございます。食費も含んでおり、毎月の喫食数による変動はございません。 - 介護保険サービス料(自己負担分)
介護保険サービスを利用するのに必要な費用です。介護度やサービス内容によって、金額が変わります。 - 医
療費(自己負担分)
病院への受診、または往診やお薬などの費用。何回病院へ受診するかなどは、個人によって金額が変わります。 - 雑費
おむつや、洋服のサブスクリプションプラン、出張理美容など、実費としてかかるものです。主に外注サービスにかかる費用とお考え下さい。金額はどの程度利用するかによって変わります。
家賃+管理共益費+食費・厨房管理費+介護保険サービス料(自己負担分)+雑費+医療費(自己負担分)
全てが合計されて、ひと月の費用となります。
料金に関するよくある質問
なぜ入居一時金・敷金・礼金・保証金が0円なのですか。
「介護が必要な方こそ経済的な安心が必要である」という考えに基づき、入居一時金・敷金・保証金はすべて0円とし、初期費用のご負担を最小限に抑えています。
なぜ、介護度が高くても安心の費用なのですか。
住宅型有料老人ホーム「ウェルディ呉駅前」では、介護度が高くなるほど、管理共益費や厨房管理費のご負担が軽減される独自の料金体系を採用しています。「介護が必要な方こそ経済的な安心が必要である」という考えに基づき、採用する制度そのものに配慮を込めて設計された仕組みです。詳細に関しては、丁寧にご説明させていただきます。ぜひお問合せください。
結局ひと月、いくら程度の費用がかかりますか
利用者様の介護度や、何回往診をされるかなどによって変わってくるため、同一の料金をご案内することはできませんが、目安についてはご案内することが可能です。お気軽にご相談ください。
大まかには、家賃+管理共益費+食費・厨房管理費+介護保険サービス料+雑費+医療費、全てが合計されて、ひと月の費用となります。
保証金は必要でしょうか
保証金、いわゆる敷金礼金のようなものはございません。退去時に原状復帰費用として、別途費用(39,800円・税込)が発生いたします。